そなエリア東京

入館前の説明を聞く(そなエリア東京)

UPし忘れてたので、あらためまして投稿。A^^;

すでに書きましたとおり、11/3は全日本剣道選手権大会を観戦するため日本武道館に足を運びました。
八千代剣道教室でバスツアーを企画しましての全日本観戦は毎年の恒例行事。今年の観戦前経由地はそなエリア東京でした。

全日本剣道選手権では日本武道館の2階席が小中学生無料なものですから、開館前の早朝から発生する長蛇の列に加わって良い席を確保しまして、開会式から閉会式までドップリと剣道観戦する…というのが主流だと思います。

私どもはと言いますと、小中学生が全日本レベルの試合観戦に集中できる時間は限られるであろうからという理由と、物見遊山そのままに楽しもうという趣旨のもと、午前中は社会科見学的な経由地で学び遊びをしつつ、ランチを済ませてからの日本武道館入りというユルユル観戦ツアーです。

今年は14時台後半という遅めの入りでしたが、目当ての選手が敗退すると帰られる方が少なくないのか、バラバラに座ればまぁ悪くない席が見つかるものですし、ここ数年はバスも駐車場に問題なく入れます。

今年のように注目選手が次々と敗退してしまって観られないということも間々ありますが、午後入りの全日本観戦もなかなか良いですよ。


で、今年の経由地はそなエリア東京(東京臨海広域防災公園)。

入館前の説明を聞く(そなエリア東京)

入館前の説明を聞く(そなエリア東京)


首都圏で大震災が起きた場合に災害現地対策本部と化す施設にて、平時は防災知識の啓蒙活動を行っているのですよ。

そこで、震災後72時間を自力で生き延びるには?
というクイズ形式の体験ツアーがありまして、これに参加してきました。

1人1台、ニンテンドーDSを渡されまして、リアルな震災後の街中でDSから行き先を指示されつつ、行き先でやるべきことを問うクイズに答える…という感じ。

リアルな震災後の街中

リアルな震災後の街中(そなエリア東京)

私、10問中9問正答で90ポイント、無事生還しましたw

点数は・・・?(そなエリア東京)

点数は・・・?(そなエリア東京)


間違えたのは消火器の取扱い。火元に行ってから安全ピンを抜くのではなく、安全ピンを抜いてから火元に行くのだそうで。元・自警消防団員なのに、いかんですなー。A^^;

体験ツアー後、東京を直下型大震災が起きた想定のアニメ「東京マグニチュード 8.0」の短縮版を観させられましたが、これが重かった…。A^^;
体験ツアーではハシャギまくってた子供達がシューンとなるくらい。

後日、YouTubeに全編UPされていたものを視聴しましたが……号泣(T^T)

アニメは心象を強調するから、ある意味実写よりもキツイ表現になることがありますけれど、このアニメはその典型ですね。震災の怖さを知ることも大切ですが、それよりは生き抜く術を強調した方が良いような気がするのですけどね。

沈んだ空気を払拭したいのと、時間が余りましたこともあって、ボールやフリスビーを借りて遊ばせました。事務所で無料で貸してくれるのですよ。ありがたい。

さらには、公園内で四つ葉のクローバーを見つけると、ピンバッチをもらえます。何人かゲットしてましたよ。

ピンバッチもらった(そなエリア東京)

ピンバッチもらった(そなエリア東京)


次回はスカイツリーというリクエストが…。
団体予約は半年前、しかも競争率メチャ高いというハードルの高さですが、まー、頑張ってみますか。A^^;




今回の記事がご参考になりましたら応援クリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください