【訃報】時天空急逝

昨日の昼休憩だったでしょうか。時天空の間垣親方が亡くなられたとのニュースを知りました。
稀勢の里の優勝で浮かれまくってた私ですが、一気に意気消沈。ご冥福をお祈りするばかりです。
昨年は千代の富士の九重親方が、一昨年は北の湖親方と貴ノ浪の音羽山親方が亡くなってます。
そのときも哀しみに暮れたものですが、今回の時天空の急逝は堪えます。
1つは、ついこの前までTwitter #sumo部でいじられまくってた力士であったこと。
しれっと繰り出す蹴手繰り・蹴返し・裾払いには盛り上がったものでした。
その相撲は好きではなかったけど、なにかやらかすんじゃないか?という視点で観ることのできる、楽しい力士でありました。
そして、私より10以上も年下の力士であったこと。
もし自分が37の年で寿命が尽きたならばと考えると、この世に未練が残らないわけありません。
時天空の無念はいかばかりであったことでしょう。悲しいと言うより悔しいですね。
長期間、体を酷使してきた力士の平均寿命が一般より短いことは既知のものでしたが、
医学の進歩と健康管理の拡充でなんとかならないものでありましょうか?