中学総体県西大会

7月3日(金)と4日(土)は中学総体県西大会でした。正式名称は「茨城県総合体育大会中学校の部・県西地区大会剣道競技の部」。

1日目が男子団体と女子個人、2日目が女子団体と男子個人。団体・個人ともベスト8入りすると県大会出場権を得ることになります。私は審判、監督として参加しました。

結果一覧のプリントを頂いてきましたので、県大会出場校および選手について掲載しちゃいます。剣道DB@wikiは後日にまとめるかも。


《男子団体》
優 勝:筑西市立下館南中学校
準優勝:古河市立総和中学校
第三位:筑西市立明野中学校、結城市立結城東中学校
第五位:古河市立古河第一中学校、桜川市立大和中学校、筑西市立下館中学校、古河市立総和南中学校


《女子団体》
優 勝:古河市立総和中学校
準優勝:結城市立結城中学校
第三位:筑西市立明野中学校、筑西市立下館中学校
第五位:古河市立古河第一中学校、古河市立総和南中学校、桜川市立岩瀬西中学校、古河市立古河第二中学校


《男子個人》※プライバシー保護の観点から苗字のみ+学校名
優 勝:風間(結城市立結城東中学校)
準優勝:武蔵(常総市立水海道中学校)
第三位:戸村(古河市立総和中学校)、柴原(同左)
第五位:松澤(結城市立結城東中学校)、寺崎(古河市立総和中学校)、下田(同左)、小林(筑西市立下館南中学校)


《女子個人》※プライバシー保護の観点から苗字のみ+学校名
優 勝:小野澤(古河市立総和中学校)
準優勝:東海林(同上)
第三位:曽雌(結城市立結城中学校)、赤川(古河市立古河第二中学校)
第五位:小谷野(結城市立結城中学校)、横井(同左)、松井(筑西市立下館南中学校)、西澤(筑西市立明野中学校)


私が外部指導員を務めている学校は残念ながら上記の中には含まれませんで、3年生(女子2名)の中学校における公式戦は終了。本日の境大会と、8月の三武道大会、下妻防犯大会にはお付き合いを頂きますが、これにて剣道部引退。「よく頑張りました」と労いの言葉をかけました。

1・2年生については反省点と課題が山のようにあるのですが、ブログで世界に向けて公開説教するほど野暮ではありませんので控えます。


2日間の県西大会で思ったことですが、例年と比べて中学生の参加姿勢が若干落ちているような気がしました。

まー、色々あるのですが具体的な現象を1つ挙げておくと、試合場に降りていながら試合場に背を向けて駄弁っている中学生が目立つこと。

準決勝や決勝では空いた試合場を観戦用に空けてくれまして、中学生達はより試合場に近いところをと競うように座るくせに、視線がちょくちょく試合場から離れるのですよ。準決勝や決勝でこれなのですから、他の試合の観戦姿勢が良かろうはずもないですよ。

去年や一昨年の総体県西大会。準決勝・決勝の観戦姿勢はすばらしかった。あれだけ真剣に観戦すれば、得られることは1つや2つじゃないでしょう。そういう観戦姿勢が剣道への意欲をかき立て、良いところを学んで自らのモノにし、周囲も伝染するように強くなっていったものです。

この分だと3年生が抜けての新人戦はガクーンとレベルが落ちるかもしれません。
ウチの中学校剣道部員もご多分に漏れず…なので、修正したいと思います。




今回の記事がご参考になりましたら応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください