令和2年の目標

さて、剣道教室は1月4日(土)に稽古始め、仕事の方は1月6日(月)に仕事始めを無事に迎えましたので、本年=令和2年の目標を述べておきます。

その前に前年目標とその達成度を確認しておきたいものですが、過去記事で書きましたように昨年は盛夏に2週間晩秋に5週間の入院を余儀なくされたほか、四半世紀ぶりにインフルエンザに罹患するなど、健康面での強制リセットが掛けられたかのような1年でしたので、確認するまでもなく前年目標は達成できておりません。

昨年のような、人生設計の再考を強いられるようなことは滅多には起きないのでしょうが、予期せぬ出来事はいつでもどこでも起き得ることを思い知らされたものですから、今年の目標を立てるのに若干の躊躇を覚えるのですが、それでも1年の計を図ることの有意義は揺るぎないと考えますので、しっかりと目標を立てておこうと思います。


まずは私の個人目標3点。
1)身体の完全回復と稽古復帰
2)担当家事を増やす
3)起業の種を撒く


1の「身体の完全回復と稽古復帰」は読んで字の如し。

昨秋の手術で直腸とその周辺リンパ節を切除した結果、幸いなことに直腸ガンのリンパ節転移は認められず95%寛解との診断を頂きましたのでガンの心配はひとまず遠ざかりましたが、直腸部分を切除した大腸と肛門の吻合箇所の安定待ちのために設置されたストマ(人工肛門)を閉鎖するための手術を4月に予定しており、同手術を成功裏に終えることにより初めて「完全回復」に至ります。

4月の手術を良いコンディションで迎えることによって術後の順調な回復を図り、体を完全回復させた上での稽古復帰を目指します。

なお、より良いコンディションに整えるためと、願掛けの意も込めまして、今年1年間はお酒を一切飲まないことにしました。お酒の解禁は令和三年の元旦。とくに剣道関係の皆様にはご承知置きを願います。


2の「担当家事を増やす」ですが、昨年の入院直後の自宅静養期間にて、我が家の2人の主婦(妻と母)への甘えを認識させられまして、子供たちが巣立つ数年後もこのままだと色々とよろしくないと感じましたので、やれるところから徐々に担当家事を増やしていくことにしました。


3の「起業の種を撒く」は若干目標2と重なるのですが、定年の60歳を迎えたときに雇用延長しか選択肢が無いのでは不安なので、生活できる程度の収入を得られる個人事業を起業するための種を撒き始めることにしました。

とは言え、現在所属する会社は副業を持つことが禁じられてますので、在職中は起業できないのですが、見聞と人脈を拡げつつ起業準備を始めることにしました。

なお、個人事業の内容も未定。
少なくとも現在の仕事と直結するものは権利と守秘義務が絡むのでダメなのですが、それ以外は枠を嵌めることなく起業の可能性を探りたいと思います。


続いて剣道教室の目標3点。
1)5名以上の新入会員獲得
2)厳しくも楽しい稽古内容の充実による稽古参加率向上
3)独自ドメインの取得と有効活用


1の「5名以上の新入会員獲得」は、3月で卒業する現6年生が4名いるので、5名以上の新入会員を獲得することで会員増を図るという意味です。

昨年は卒業1名と退会1名に対して3名の入会がありましたので1名の増員。
現在の会員数は15名。4名の卒業を経ますと会員数二桁割れ目前の11名となりますが、逆に数年後の会員数20名超えを目指して入会勧誘活動を活発化させます。


2の「厳しくも楽しい稽古内容の充実による稽古参加率向上」ですが、「「厳しくも楽しい稽古内容の充実」の部分が目標1を補完するものとなり、それを「稽古参加率」という指標で測ります。

今年に限らず、心身を鍛えるための武道としての厳しさを保ちつつも、道場の雰囲気や剣道そのものを楽しい、面白いと感じるような稽古内容の充実を図ることは、私の稽古指導の主軸と自負するところですが、稽古参加率を数値確認することにより、その充実度の向上を図ります。


3の「独自ドメインの取得と有効活用」ですが、元旦の記事にて既報のとおり八千代剣道教室用に独自ドメイン( yachiyo-kendo.ibaraki.jp )を取得しましたので、これを有効活用します。

ウェブサイトのURL( http://yachiyo-kendo.ibaraki.jp )と連絡先メールアドレス( info@yachiyo-kendo.ibaraki.jp )は設置済みなので、手始めとして入会勧誘チラシに見栄え良く明示してみます。あと、名刺も作ろうかと。


というわけで個人目標と剣道教室の目標を3点ずつ立ててみましたが、身体の不安もまだ残ってますので、パーフェクトクリアの可能性は50%くらいと踏んでます。

立てた目標が日々の生活に張りを持たせてくれたなら万々歳、といった程度の気楽さで取り組みたいと思います。


Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください