深夜メールを是としてほしい

私は地区剣道連盟の事務局を務めさせて頂いている関係上、連盟会員各位宛にメールの一斉配信をする機会が度々あります。
ところが近年、深夜から未明の時間帯にメールを配信すると、配信相手先から苦情が届くことがあり、困惑しております。

どうもメールの着信音が睡眠の妨げとなるらしいのです。

そのイラ立ちもあるのでしょうが、深夜メールは非常識であるとの叱責が含まれた苦情を頂きます。

感情的な対立に発展しかねませんので「失礼しました。以後、気を付けます。」と返すのが常ですが、実のところは納得しておりません。

と、言いますのは、メールというツールの最大の利点がタイムシフトにあると思うからです。

送信側が都合のよい時間にメールを送信し、受信側が都合のよい時間に受信メールを読み、送受信双方お互いに相手の生活都合や時差を考えなくてよい。
これがメールというツールの最大の利点です。

なのに、受信側が送信側に時間帯指定をしてしまっては、メール本来の利点を大きく損ないます。「非常識はそちらですよ」と喉まで出かかってるというのが本音です。


しかしながら、なんとなく想像がつくのです。
苦情を頂くのはいずれも公務に就いておられる方ばかり。
(はい、特定個人ではありません。特定個人を批判する意図は無いのです。)

察するに、東日本大震災以降急速に広まった、災害時緊急一斉配信メールといった類を着信したとき、即見即応が求められるのでしょう。

役所・警察・消防関係であれば天災・火災・犯罪発生の通知、学校関係であれば天災による登下校時刻の変更や諸行事の中止連絡、こういったものがメール配信されたときのために、枕元にスマホや携帯電話を置かざるを得ないのでしょう。

携帯電話やスマホが行き渡った現代だからこそのことですが、これはメールの使い方としてはイレギュラーなものであり、それとは関わりの無い私が配慮を求められるのはおかしな話です。

とはいえ、公務のお上がシステムを改めるわけもないので、不承不承ながらも私が配慮する形で対応しようかとも思ったのです。

が、無理。うー、無理でもないけど割に合わない。

自宅を6:00には出勤して、稽古があったり残業があったりで帰宅するのは22:00というのが私の平日の生活リズムです。家の母上などは私の姿を土日祝日しか見ません。

フツーの生活リズムの方が大概は起きているであろう時間帯にメール配信するには、土日を待つことになりかねません。(あ、そう考えると私はフツーじゃないんだな A^^;)
それでは連絡の用を足しませんので却下です。

スマホの持ち込みが禁じられている職場なので、休憩時間に送信することも不可。

残るはWebメールによる時刻指定配信という手段くらいになりますが、DMや広告ならともかく個人情報が含まれることの多いメールを数十名に配信するわけですから、それを少なくとも配信時刻まではサーバー上に預ける以上はセキュリティの保証されたシステムのお世話になる必要があり、例えばGmailのような無料システムを使うわけにはいきません。

じゃあ有料システムを使うとなると、そのお金を誰が負担するのか?となります。

ここまで考えが行き着いて、「なーんで地区連のメール配信ごときで俺がここまで配慮せにゃならんのよ!おかしーじゃん!」と叫んでしまい、スタートに戻る…


ねずみの嫁入りではありませんが、堂々巡りで元に行き着いたら答えはそこにありました。

配信先の皆様に、地区剣道連盟事務局アドレスからのメールは着信音OFFとする設定にしてもらえば万事解決じゃありませんか。
相手によって着信音を個別設定する機能は大概の機種にあるでしょうからね。

auは動画も用意してくれてます。

私の生活リズム上、深夜早朝にメール配信せざるえない場合が間々あります。
メール着信音がご迷惑になります場合は、当メールアドレスからのメール着信音をOFFに設定してください。
設定方法が分からない場合はご契約の携帯電話会社にお問い合わせください。

というメールを休日の昼間に配信すれば万事解決なのかな?と。

こちらは基本的に1~2日間のどこかで読んで頂ければよい通知しかメールしませんので、即見即応して頂かなくてもまず困りません。

一応、代表的なスマホや携帯電話の機能を確認してみたり、リアルに相談できる方々の話を聞いてからのアクションとしますけれども、ともかく、深夜メールを是としてほしいものです。




今回の記事がご参考になりましたら応援クリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments (4)

  1. でぶりん

    はじめまして。何年も楽しみに拝見しているものです。
    私も通知ものを同じくしていますが、時間指定で送信をしています。
    outlookのオプションを使って翌朝7~8時頃などを指定します。
    仕事でも未来にメールを飛ばしたりすれば、相手のリアクションをコントロールできて
    べんりですよ。
    ※メールアドレス非公開とのことですのでそちらで名乗っておきますね。

    Reply
    1. 甚之介 (Post author)

      でぶりんさん、はじめまして。
      コメントありがとうございます。
       
      outlookということは、PCは起動したままにしておくということでしょうか?
      方法はともかく、今は時刻指定配信でなんとかしようという方向に再び傾いております。
      結局は文化と文化のごっつんこなので、私の方が折れた方が早いのかなぁと思いまして。
       
      仕事上の話になりますと、私の仕事の場合は(職場の文化は…ということになるでしょうか)メールのタイムスタンプが重要足跡になりますので、時刻指定送信は意図的に使わない形になっております。(あ、もめること前提なのだなぁと自覚。A^^;)
      でも、総務とかの間接部門は有効的に使っているかも。彼らから話を聞いてみるのもいいのかもしれませんね。

      Reply
  2. でぶりん

    甚之介さん
    言葉足らずのコメント失礼しました。ご指摘のとおりPCは起動のままです。
    いずれにしても世話役さんは大変ですね。

    タイムスタンプのことは気が付きませんでした。勉強になります。
    わが社は緩いので、未来の日時指定で設定・解除の依頼・指示をメールしたり、
    仕事が休日や深夜に渡った時に思い出した連絡は、翌朝始業後の時間のメールにしたりという使い方をしています。あくまで先方にご心配をかけないためです。たぶんヘッダーや社内メールシステム・グループウェアのログ(?)では実際の操作の痕跡があるのでしょうけれど。

    ここ数年ご多忙のようですが、ごひいきの力士の記事含め、今後も楽しみに読ませてください。

    Reply
    1. 甚之介 (Post author)

      でぶりんさん、リコメントありがとうございます。
       
      なるほど、職場によってメールの使い方は色々と変わるものですね。認識が改まりました。
       
      >ここ数年ご多忙のようですが、ごひいきの力士の記事含め、今後も楽しみに読ませてください。
       
      ありがとうございます。
      まー、あまり相撲の話ばかり書いているのもどうかとは思っているのですが、そう言って頂けますとありがたいです。A^^;
      今後とも宜しくお願い申し上げます。

      Reply

甚之介 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください